賃貸でもスマートホーム化できる?実際に私がやっていること【簡単】

スマートホーム化

こんなことを思っていませんか?

賃貸だけど、スマートホーム化できないのかな?

スマートホーム化のやり方は?

何ができる?どんなふうに使っている?

賃貸でやるデメリットは?できないことは?

この記事では、これらの疑問に答えていきます。

この記事でわかること
  • 賃貸でスマートホーム化できるのか説明します
  • どんなことができるのか体験談を紹介します
  • 賃貸できないことについても解説します
  • スマートホーム化のやり方を説明します

私の家も賃貸です。そして、スマートホームに興味がでて速攻でスマートホーム化を実現しました。今では家中スマートホームデバイスが溢れており、妻には呆れられています(笑)

遠隔操作、声で操作、GPSで操作、人が通ったら…などあらゆるシーンで活用中!

賃貸でもスマートホーム化はできる

賃貸だとスマートホームにできないと思っている人もいるかもしれませんが、賃貸でもスマートホーム化が可能です。

実際に私が今住んでいる家は賃貸です。でも、テレビやエアコンをスマート化し、声で操作しています。

お風呂だって自動で入れられるようになっています。

しかも、導入も簡単です!

賃貸でどんなことができるのか?

賃貸でも基本的なことは概ねできます。

例えば、こんな操作ができるようになります。

  • スマートフォンで家電を遠隔操作(外からでも)
  • 音声で家電操作
  • 曜日・時間で家電操作
  • 温湿度で家電操作
  • GPSで家電操作
  • 人感センサーで家電操作

そして、私自身が実際にスマート化した家電はこんなものがあります。

  • テレビ
  • エアコン
  • 扇風機
  • 照明
  • サウンドバー
  • ロボット掃除機 ルンバ
  • お風呂操作パネル
  • サーキュレーター
  • コーヒーメーカー

これらの家電がスマート化されると、一例としてこんなことができるようになります。

  • 声でテレビやエアコンなどを操作
  • 家につく前にエアコンをつける
  • 朝起きたらコーヒーが淹れてある
  • 家を出たらルンバが掃除してくれる、照明を消してくれる

結構、十分じゃないですか?このように大体のことはできます。

朝起きたら、スマートスピーカーに向かって「おはよう」と言うと、自動的に電気とエアコンとテレビがついて、コーヒーを淹れてくれます。

会社に行くために、家を出ると、自動的に電気やテレビ、エアコンを消してくれて、ルンバが部屋を掃除してくれます。

そして、家に着くころになると、自動的にエアコンが付き、お風呂を入れて、家に着くと電気とテレビをつけてくれる。

こんな生活も可能にしてくれています。

また、私自身はやってはいませんが、洗濯機やレコーダー、カーテンの開閉も同じ方法でスマート化が可能です。

賃貸でできないこと

先ほど紹介した通り、大抵のことはできます。しかし、賃貸だからこそできない部分もあります。

例えば、

  • マンションの場合、共用部はスマート化できない
  • マンションのオートロックはスマート化できない

賃貸というよりは、マンションでできないことになりますね。

特に、私が一番残念と思っているのは、マンションのオートロックが解錠できないことです。

玄関の鍵はスマートロックで施錠解錠が可能になりますが、マンションのオートロックは共用部なので、何かデバイスを取り付けることは難しいです。

これが結局、玄関にスマートロックを導入しない理由に繋がります。オートロック解錠のために鍵を取り出す必要があるため、玄関にスマートロックを取り付けてもあまりメリットがないからです。

余談ですが、私のマンションはオートロックをパスコードで解錠できるようになったので鍵を取り出す必要がなくなりました。そのため、最近になってスマートロックを導入しています。さらには家まで着くと自動的に解錠してくれるようにしているので、鍵の開け閉めのストレスがなくなりました。

これについてはこちらで詳しく解説しています。少し上級編の内容となります。

Home AssistantでSwitchBot Lockの連携方法!帰宅で自動解錠!
Home AssistantでSwitchBot Lockを連携する方法や活用方法を解説します!「設定の方法をわかりやすく説明してほしい」「SwitchBot Lockの活用方法を教えてほしい」という方は必見です。家に着いたら自動で鍵を開けるという例で活用術を紹介します。

スマートホーム化のやり方

さて、実際にスマートホーム化をやろうと思うと、準備がいろいろ必要で大変なんだろうと思っている人もいるかもしれませんが、実はスマートホーム化は簡単にできます

テレビやエアコンなど大抵のものはスマートリモコンで対応できます。

物理的なスイッチがある家電であってもボットというものを使うことで、ボタンを物理的に押してくれるようになり、スマート化が可能です。

スマートリモコン

必要なものややり方は詳しくはこちらで紹介しています。

賃貸とは関係なく書いている記事ですが、やり方は全く変わりませんので、ぜひご覧ください。

スマートホーム化に必要なもの、やり方など徹底解説!【簡単】
スマートホーム化する方法や必要なものを解説します!スマートホーム化したいんだけど、必要なものってなんだろう?どのくらいのお金がかかるのかな?何を選んだら良いんだろう?と思っている人は必見です。これからスマートホームを始める人にわかりやすく解説しています。

ボットについてはこちらに記載しています。

【簡単・安い・早い】照明のスイッチのスマートホーム化でストレス減!
照明を安く簡単にスマート化する方法を解説します!「照明をスマート化したいんだけどどうしたら良いの?」「新しく電球を買わないとダメなのかな?」と思っている人は必見です。電気工事も不要、新しく電球や照明を買い直す必要はありません!

まとめ

賃貸でもスマートホーム化できます。ぜひ賃貸でもスマートホーム化をして、快適な暮らしを実現しましょう!

スマートホーム化に関する記事を他にも書いています。こちらも参考にしてみてください!

【必見】スマートホーム化の徹底解説まとめ!【安くて簡単】
スマートホーム化のしくみ、やり方、具体例、応用編などスマートホームに関連する情報をまとめています。これからスマートホーム化をする人、もっと上級編に取り組みたい人、スマートホームをするすべての人の指南書・参考になってほしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました